麻雀大会の基礎知識

どの程度のレベルから麻雀大会に出て良いの?

麻雀大会へ出る前に知っておいた方がいいマナーやルールは?

どうやって申し込めばいいの?

そんな問いを解決します。

麻雀大会ってどんなものなの?

一言で麻雀大会といっても、タイトルや優勝を目指して腕を競い合う競技系の大会もあれば、軽い腕試しの感覚で出れる交流目的の大会もあり、さまざまな種類があります。

また、ある程度点数計算ができていないと参加しにくいもののあれば、運営スタッフがしっかりサポートしてくれる大会もあるので、大会の趣旨や目的に合わせて、自分が望む大会を探して参加してみましょう。

麻雀大会の種類

競技麻雀系の大会

これらの大会では、日々技術を研鑽した者同士がその腕を競いあいます。
麻雀プロ団体が主催するタイトル戦や、アマチュア競技団体が主催する競技大会などがあり、役の把握や点数計算ができることはもちろん、競技麻雀のマナーをある程度理解しておく必要があります。

麻雀店やサークル主催の大会

これらの大会は、一般の麻雀ファンにより麻雀を楽しんでもらうために開催される大会です。
優勝を目指して真剣に対局する大会もあれば、大会中のおしゃべりもOKで和気あいあいと開催されるものまで、ビギナーから上級者まで幅広いレベルの人たちを対象にしています。

健康マージャン大会

高齢者の生きがいづくりや健康促進を目的としている健康マージャンの大会バージョンです。
成績をつけて腕を競い合いますが、勝つことよりも、普段打てない相手との交流や親睦も目的の一つとなっています。

麻雀大会のルールやマナー

ルールについて

麻雀大会におけるルールは、全てが共通というわけではなく、大会ごとにルールが定められております。

競技麻雀大会は、勝つことを目的としているため、ある程度事前に把握しておいたほうがいいと思いますが、大会によってはルールは当日発表というものもあります。
一般的な大会は、ベースとなるルールは基本同じなので、そこまで構えず気楽に望みましょう。

マナーについて

大会に限らず麻雀をするうえでマナーを守ることはとても大事です。

とは言っても「発声をしっかりする」「点棒の受け渡しを丁寧に行う」「長考をし過ぎない」といった、麻雀を打つ上で当たり前のことを守れば問題ありません。
また、大会には慣れていないビギナーの方もいるので、相手にマナーの厳守を押し付ける行為はそれこそマナー違反になりますよね。

麻雀大会の申し込み方法

自治体系の麻雀大会については、申し込み方法が大会ごとで定められています。

本サイトを見て気になったものがあれば、記載の申し込み方法で参加申請をしてみましょう。

また、ルールや費用などがわからなければ、記載されている大会事務局まで気軽に問い合わせてみてください。

(もし不安でしたら、当サイトまでお問い合わせ頂ければ代理で確認することも可能です。)

大会に初めて出る場合は不安なことだらけだと思いますが、案外出てみたら楽しかった、きっとそんな素敵な思い出になるはずです。